過去の近況。 <<下に行くほど古いです。>> ---------------------------------------------------------- 11/3 ![]() エノマと落ち葉ワッサワッサ 10月24日に発売した『眼鏡っ娘アンソロジー Glasse-ias』で カラーイラスト1枚描かせて頂きましたよ。 私は、初めての眼鏡でドキドキしてる赤ぶち眼鏡の女子高生と、青い朝顔を。 本の詳細はこちらに。 拍手お返事 >色気ムンムンすね!ながれさんの描くおなごさま方はすてきな唇をしてて思わず吸い付きたくなりますぶちゅー うおお、ありがとうございますー! お姉さんキャラの唇はかなり気合入れて塗っている所なのでそう言って頂けてすごく嬉しいです(´ヮ`*)
>おぉぉう・・・・・ふつくしい・・胸とかヘソとか色気とか<ルカ
>トップ絵のルカさんがものっそい色っぽいですなー、大人って感じですね
>ルカさんお持ち帰りしていいですか(真顔
>霧生さん
>こんな時期にかき氷が食べたくなるなんて・・・・・全てはエノマの可愛さがいけないんだっ!
>モッカ━━━(゚∀゚)━━━!!
>モッカーーーーーーッ!ヲレだーーーっ!好きだーーーーっ!!!(力いっぱい抱きしめる
>・・・・宇治かき氷・・・・じゃなくて青汁氷か。うんうん(納得するな)<拍手絵
>チェシャ猫さん
>乳→へそ→顔と視線が移動した私にどう、ぞお仕置きを・・・・さぁっ!さあっ!!
>ルカさまクール!
---------------------------------------------------------- 10/16 ![]() モッカ 落書き発掘ッ ---------------------------------------------------------- 10/8 ![]() も、もう10月なのかい…また結構なお久しぶり具合ですが…! すっかり涼しく…というか寒くなりましたね。 トップに、巡音ルカを。 結構前に描いた絵ですが、丁度背景が秋っぽい色でしたね。へ、へへ…! (春にアップしてたら、春色ですね!ってきっと言ってた) しばらく変えてなかったのでとりあえずトップ絵に。 大人の色気を…!と思いつつ描いてました。たぶん。 色気が出てるかは分かりませんけれどもね…! やっぱりお姉さんとか良いなぁ。おねえさんおねえさん。 拍手お返事 >ゆたさん ひげやもみあげのとこのボサボサ感…!さすがゆたさん、わかってらっしゃる…(´ヮ`*) そうか、常温解凍に足りなかったのはおやじ成分なのか…!それなら確かに最近全然足りてなかったですねw 描いてて一番ウキウキするのは…何ですかねぇ。何だろう。 以前、兄に「お前が一番活き活きしているのはイロモノ描いてる時だな」って言われた事もありましたが 最近あんまり描いてないですし…。 幼女か少女かお姉さんですかねぇ。でもどれも描くの楽しくて、どれが一番ウキウキかは分からない…! 青年とかおっさんも、たまにものっすごく描きたくなることがありますw
>ひげのおっさん→おっさんに進化したモッカですか?(マテヤコラ
>やっぱダンディなおっさんもいいですねぇ♪
>マイラブ★エノマさぁーーん。
>ICOいいわー、HD版も楽しみと思ったら拍手絵更新されてた!
>おっさん(・∀・)イイ!!と思ったら毒ヘビですかΣ(゚д゚)!恐ろしい…
>修羅場に定評のあるながれ
>お、おっちゃんイケメンすぎるやないか……ッ! ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ!
>色々終わったようでお疲れ様です〜!
---------------------------------------------------------- 8/8 ![]() ヒゲのおっさん。 ヒゲとか眉毛とかもみあげとか髪の毛とか、細かく描くの楽しかったなー。 何か、考え事してるというか思い悩んでそうなおっさんになってしまったけども。 玄関に毒ヘビが入り込んでいてビックリした…! 横のところが赤いのは、ヤマカガシかー。 自分から入ったのか、猫が捕ってきたのか…おおう。 ---------------------------------------------------------- 8/3 ![]() cToyodaTakumi Yuuryu Nagare 2011 7月に発売した「電車で行こう!60円で関東一周 (著者:豊田巧さん)」(集英社みらい文庫) で挿絵を描かせて頂きました。 2巻目は、トレイン・トラベル・チームの4人が60円で関東一周するお話です。 今回は6種類くらい電車描きましたね。巻末に電車紹介とかもあって見るのが楽しいです。 1巻の時よりも多少電車を描くのも慣れた気がしますが、まだまだ難しい…! CG定点観測さんの休止がかなりの衝撃でした。さ、寂しいなぁ…。 捕捉して貰えるようになった時も、大文字で紹介して貰った時も本当に嬉しくて、 次も頑張らねばー!ってすごい励みになってましたね…。 お疲れ様です、すごくお世話になりました!ありがとうございました…! 休止という事なので、いつか再開される事を祈りつつ…。 こうやって昔から知ってるサイトとか、リンク貼ってた所とかが無くなっていくのは本当寂しいなぁ…。 拍手お返事 >エノマをぎゅーっと抱きしめたら、血が顔に集まっておっさん顔に(地雷 な、なにその怖い変身シーン…! でもそれはそれで見てみた(ry
>か、かわええええーっ!!
>ロリっ子に脇見せの組み合わせは至高のものですね!
>拍手絵のモッカ超かわええ。嫁にクダサイ。婿でもええですよ!
>悪魔っこ可愛いなあ(*´∀`)お嫁さんに(ry
---------------------------------------------------------- 6/18 ![]() 悪魔っ娘。 もっさり多い髪好きー。 拍手お返事 >モッカが塗られるまで全裸ネクタイで正座待機 Σし、紳士の正装じゃないですか!そして正座…! まだ当分完成しないと思うので、
>ながれさんの描く女の子の笑顔って、どうしてこう可愛いっていうか、心にグッとくるんですかねぇ?
>モ、モアー!モアアー!モッカアアアアアア!
>青年かっけえええー!モッカかわいすぎます(´▽`)
>おぉ…っ イケメン天国…っ!!
>作品が飛ぶような勢いで更新されているだと・・・
---------------------------------------------------------- 6/13 ![]() ![]() 青年 やっぱり、青年描くのも楽しいなぁ(´ヮ`) ---------------------------------------------------------- 6/10 ![]() モッカ 塗りはまた今度! 9月にICO&ワンダ出るのか…! どっちも持ってるけど買うわァァ楽しみ(´ワ`*) 拍手お返事 >エノマめっちゃかわえぇぇぇぇ!!!!!! ちっこいエノマもかわいいけど、ちゃんとした(?)エノマもたまらんほどにかわいいです! うおおありがとうございますー! 最近エノマを描くこと自体が減っていたので、 ちゃんとしたエノマも、ちっこいエノマももっとモリモリ描かねばですね!看板娘忘れがち!
>ぷはぁっ、オッサン顔疲れたーってね
>おひさしえのまー!モッカどこいったぁ!
>何年か振りにお邪魔させて頂きました!
以前と変わらない、ながれさんの絵を見て、なんだかホッとしました♪
>エノマ可愛いですエノマ後ろから抱きとめてぎゅーっとしてやりたいですはあはあ
---------------------------------------------------------- 6/3 ![]() エノマ エノマ久しぶりだなぁと思ったけど、4月1日にも描いてましたね。ハハ、ハハハ。 いや、あれはオッサンだから…! 拍手お返事 >黒髪スーハースーハークンカクンカハァハァ、フゴッ、スーハースーハーハァハァ、ドェウフゥ、クンクンハーハー 黒髪の制服少女はいいですよねーグヘヘ …って言ってる場合じゃない、ウオオオおまわりさーん!こっちでーす!
>清楚でかわいいっ!!!
同級生にこんな子がいてほしかったですよー!w
>ここ数週間毎日恒例となったオッサンエノマ拝みをしにきたら、なんと制服美人が!髪の毛の塗りが綺麗すぎてもうたまりません。
>先生!少女のたいそう服はぶるまですかっ!ぶるまですねっ!いや、ぶるまに違いない!(少女の青汁攻撃
>こいのぼりですね!うちの近くも鯉があがってて「春ですな〜」って気分になります。
>半袖や肩出しの絵が続いたり、徐々に暑い日が増えてきたりで
もう薄着の季節が来るのかーなんて気分になりますグフフ
>ヤバい・・・Topの絵が可愛過ぎる。。。
フリルとかリボンとか、ちょっと上がった肩とか可愛い(〃▽〃)
>子供の日のは、鯉のぼり持って走っていそう。
>制服少女、リップなのかなちょっぴりおしゃれしている感じですね。
>おっさんも女の子もいいなー
>ゆたさん
>ながれさんの絵が好きすぎてどうしようもないんですが画集とか出されないのですか?
---------------------------------------------------------- 1月〜5月 −−−−−−↓2010年−−−−−− 9月〜11月 6月〜8月 5月 1月〜4月 −−−−−−↓2009年−−−−−− 10月〜12月 8月〜9月 7月 5月〜6月 3月〜4月 1月〜2月 −−−−−−↓2008年−−−−−− 10月〜12月 8月〜9月 6月〜7月 4月〜5月 3月 2月 1月 −−−−−−↓2007年−−−−−− 12月 11月 10月 8月〜9月 6月〜7月 4月〜5月 3月 2月 1月 −−−−−−↓2006年−−−−−− 12月 9月〜11月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 1月〜3月 topに戻る。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||