過去の近況。 <<下に行くほど古いです。>> ---------------------------------------------------------- 12/30 う、うおおおギリギリ2014年のうちにー! ![]() 電車で行こう!11巻 「GO!GO!九州新幹線!!」と12巻「乗客が消えた!?南国トレイン・ミステリー」 新聞連載のをまとめた2冊です。 何と、新聞連載で描いたイラスト全部載ってました…!うへへ 12巻の15ページ目のイラストは描き直しているので、 新聞連載見てた方は見比べてみるのも楽しいかもしれない…かも? ![]() 12月発売の新刊、電車で行こう!12巻 「ショートトリップ&トリック!京王線で行く高尾山!!」と 11月発売の「天才!科学探偵Wヘンリー」 つばさ文庫のWヘンリーの特集ページがこちらですね。 私が説明するよりも、こっちを見てもらった方が興味持ってもらえそうな気がする…! 笑太が非常に描きやすかったです。うへへ。 どちらも、興味がありましたら是非是非。 よろしくお願いしますー。 ---------------------------------------------------------- 11/28 ![]() 制服女子〜。 制服とか描くの久々な気がする。制服制服! ---------------------------------------------------------- 11/21 ![]() エノマと花 淡めに塗るのもやっぱり好きだなぁ! うおおー、今年ももうそろそろ年賀絵考えないと、な時期なのか。 …と言いつつ、毎年正月になってから年賀絵描いてる気がするなぁ。
拍手お返事 >おかしあげるよ。それはもう毎日あげるよ! ![]() エノマ「うはー!毎日ですか!やったーやったー!」
>長々ひそかさん
>ハロウィンエノマかわいいです!青汁クッキーどうぞ…!いくらでも…!!
---------------------------------------------------------- 10/23 ![]() ハロウィンエノマ 「さあ、お菓子を集めてくるのですー!」 去年は描けなかったけど、その前はどんなの描いたっけ…と昔の絵見返したら 前にハロウィン絵描いたの2009年だったことに驚き。 も、もっと描いてるような気がしたのに…!
---------------------------------------------------------- 10/15 ![]() 牧場物語つながる新天地のレーガ落書き。 牧場物語好きなので、ご機嫌でプレイしてたんですが 2年目で畑と作物増やし過ぎたのと、増えた動物の世話が 大変になってきたのもあって止まってしまってるけども…。 1年目は、早く2年目になって作物と動物増えないかなぁ!と思ってたのになぁ。 レーガが銀髪とか無愛想とかだったらもっと好みかもしれないと思って試してみたら ダナーク魔法村はしあわせ日和のイズーっぽくなったという。 イズーが好みという事か…確かにイズー好きですがね!
拍手お返事 >長々ひそか(仮)さん そんなに更新楽しみにしてくれていたとは…!ありがとうございますー!嬉しいです。 「電車で行こう!」まで!こちらもありがとうございます! 巻を重ねるごとに、徐々に電車を描くのが上達していっていると思うので(多分)、 そこらへんも楽しんでもらえたらいいなぁと思ったりしますね。
>咳は一度病院で診て頂いた方が・・これからもっと冷えますしお体に気をつけて下さいね・・・!!
>長い咳ってハウスダストとかのアレルギーとか、ぜんそくみたいな物ですかね?
>電車で行こうの萌ちゃんめっちゃかわいい
---------------------------------------------------------- 9/21 ![]() ピンクのカーディガンの女の子 更新再開できそうとか言いつつ、この更新の空きっぷり…。 夏の絵描きたいなと思いつつ、どうもこの夏はずっと咳が止まらないのが続いて、 集中できないし息苦しいしで厳しかった… 夏の絵ひとつも描けてない!ギャー ようやく咳がちょっと収まってきたような、そうでもないような。 3カ月半とか長すぎるので、流石にもう止まっておくれ…!
拍手お返事 >ゆたさん 私も見逃してしまった蟲師を借りにいかねば。 うはああ、ありがとうございます!(*ノノ) し、知らない素敵な絵…!ど、どれだろう…
>kkmさん
>お元気そうでなによりです!
>先週あたりから暑い日がではじめているから昨年のあつあつモッカさん。の壁紙に変更しました。
>本屋さんで「電車で行こう!」を見かけ「ながれさんだあああああああ!!!」のテンションでつい、購入…
>早く更新しないかなー。
>更新待ってました。
お疲れ様です。
>いろいろおつかれさまです。
>長々ひそかさん
>あぁ〜〜〜〜、やっぱモッカ可愛い。雇いたい
>暑いのでかきんと凍った青汁アイスをお一つください!!
>エノマかわいいです!!大好きです!!お持ち帰りした、、、待て何をする(ry
---------------------------------------------------------- 7/15 ![]() うおおおおお…超お久しぶりです。今までで一番更新空いた気がしますね。 余裕出来たら更新を…とか言ってたけど、全っ然余裕出来なかった…! とりあえず、新聞連載と文庫作業とか無事終わってホッとしております。 無事に終わって本当によかった…! 色々ギリギリな感じだったので、しばらくのんびりダラダラして気力とか体調戻さねば。 更新もぼちぼち再開できそうですウヒヒ。
---------------------------------------------------------- 3/31 だいぶお久しぶりですー。 バレンタインから更新出来てない!…けど、何とか元気です。 6月位まで更新は少ないと思いますが、ちょっと余裕出来たら更新したい…!(という希望) 新刊届いたので2冊宣伝してしまおう…! ![]() cToyodaTakumi Yuuryu Nagare 2013 2014 電車で行こう!9巻 「夢の「スーパーこまち」と雪の寝台特急」と10巻「特急ラピートで海を渡れ!!」 祝10巻!いつの間にかもう10巻です。わー! 10巻は2本立てで、コロッケ編は去年の新聞連載の時のですね。 8巻の湾岸編には掲載されていなかったお話です。 コロッケ編があるので、いつもよりイラスト多めですー。 ![]() そして去年に続いて、4月1日から朝日小学生新聞で「電車で行こう!」の小説連載が始まりますー。 新聞だー!の絵は新しいの描きたいなーと思ったんですが、今はそんな余裕がなかった…!残念。 今年も最後まできっちり頑張りますー! ギ、ギリギリ始まる前にお知らせできたー。よかった… 拍手お返事 >前回、すみません>< 長々とカキコしてしまって…。 〜の方 いえいえ、大丈夫ですよ〜。 コメントありがとうございます!
>青汁モンスターじゃないエノマは普通にめっちゃかわいい
>なんだ〜青汁じゃないのか〜
>なないろレインボウでながれさんの絵に一目惚れしました!
>あれっ!?この子もしかして青汁散布してない時ってハイスペック美幼女なんじゃ……
>あー いつも超かわいい絵ですね。さいこう。
>ながれさんの絵は、『電車で行こう!』で知りました。
>裕龍ながれセンセー生きてますか〜〜??
---------------------------------------------------------- 2/14 ![]() バレンタイーーン! ・ ・ ・ ![]() エノマとバレンタイン。ま、間に合った! 抹茶です。…青汁じゃなゲフンゲフン ちゃんとエノマを描いたの久々すぎる気がしますね。 多分前も言ったけど、描いてて何だか癒されました〜(´ヮ`) また描かねば。 拍手お返事 >ふと思った おっさん顔のエノマスターが「あちらのお客様からです」と青汁をそっ押しする画を・・・ 落書きしてみたものの、コレ普通にエノマなおっさんだ!って感じになって何かうまくいきませんでした… でもせっかくなので ![]()
>おっさん俺得でありますー。細めなお顔もいいですね。巫女ー!
>いつも「密かに」お邪魔しています〜。 の方
>ながれさんの絵は、進研ゼミの「なないろレインボウ」で見て知りました!
---------------------------------------------------------- 1/10 ![]() あけましておめでとうございますー。 って事で、年賀絵をTOPに。 「おっさん要らねぇ」と兄に言われつつ、おっさんも巫女さんも楽しく描きました。 去年は目標通り、更新とか割と出来たかなぁと。ほぼ後半に集中してましたけど。 今年も去年に引き続き、気軽に更新とか、仕事以外でももっと描くとか、 色々楽しく描いていけたらいいなぁと。……もう目標じゃなくて願望ですけども。 ゆるっとした感じですが、今年もどうぞよろしくお願いします〜! 拍手お返事 >ミニスカ巨乳サンタ!ミニスカ巨乳サンタ!!MINISUKAKYONYUUサンタ!! MI!NI!SU!KA!!KYO!!!NEW!!!SANTAAAAAAぁああああぁぁぁあああ!!(服を引きちぎりながら Σめちゃくちゃ荒ぶっておられるー! いやあ、そんなに喜んで頂けるとは…ミニスカ巨乳サンタにしてよかったですー(´∀`)うへへへ
>メリークリスマス!
>これはけしからんサンタ・・・!
>良いお年を〜 ゆた
>青汁つゆは安定ですよねー(棒
>あけましておめでとうございます。
>あけおめことよろ〜。
---------------------------------------------------------- −−−−−−↓2013年−−−−−− 1月〜7月 8月〜12月 −−−−−−↓2012年−−−−−− 1月〜11月 −−−−−−↓2011年−−−−−− 6月〜11月 1月〜5月 −−−−−−↓2010年−−−−−− 9月〜11月 6月〜8月 5月 1月〜4月 −−−−−−↓2009年−−−−−− 10月〜12月 8月〜9月 7月 5月〜6月 3月〜4月 1月〜2月 −−−−−−↓2008年−−−−−− 10月〜12月 8月〜9月 6月〜7月 4月〜5月 3月 2月 1月 −−−−−−↓2007年−−−−−− 12月 11月 10月 8月〜9月 6月〜7月 4月〜5月 3月 2月 1月 −−−−−−↓2006年−−−−−− 12月 9月〜11月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 1月〜3月 topに戻る。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||