過去の近況。 <<下に行くほど古いです。>> ---------------------------------------------------------- 4/25 ![]() 祈り人 以前ゆたさんに、私の線画に色を塗って貰ったのですが その絵を今度はアナログで塗ってくれました!ふおおおお。す、すげえよゆたさん…!(ごくり 以前のキラキラした色の感じも綺麗で良かったけど、今度の絵のこの色の重み…あああツボです〜! 原画も頂いてしまって、もうホントたまらんです…(´Д`*) ゆたさんどうもありがとうございましたー! ![]() あと4月20日発売の「もえ☆スタ vol.13」でカラーイラスト1枚描かせて頂きました。↑ テーマの「ホラーサスペンス萌え」に、ちゃんとなっているか心配ですけども…。 最初どういうのがホラーサスペンスになるのか分からなくて悩んだんですが 結局おねえさんとか少女とかボインとかツノとかもっさり髪とかタイツとかタイツが破けてるとか 色々好きなもの詰め込む感じになりましたよ。うほほ ![]() ふおおお!何か書くこと忘れてる気が…と思ったらこれだ…! やおろずでお世話になっているレガロシリーズでフェアをやるそうですよ。 レガロシリーズ誕生を記念して、著者&イラストレーターのWサイン入り、カバーイラスト(複製)を 抽選で6名様に、各1枚(1名様に1枚)プレゼント!! 対象商品は 『華鬼』 『やおろず』 『道果ての向こうの光』 『人質とあたし』 『つがいの歯車』 『wonder wonderful』 で。 詳しくはこちらに。 レガロシリーズブログ 拍手お返事 >ブログ化希望 ブログ…んんんん。そうですねえ…ブログやるとしても、タグでちまちまやってるのが好きなので、普通の更新はサイトでして 落書き・雑記の絵板の内容がブログに移った みたいな感じにしかならないんじゃないかなぁと。
>リトバスは是非プレイして筋肉革命を起こしてください!
>東子さん
>見晴は詩織狙いでいくと遭遇率が高くなる
---------------------------------------------------------- 4/17 ![]() リトバスのクドリャフカ。 そういえばリトバス買ったのに全然play出来てないなぁ…と ふと思い出して、ちょっと前に描いたもの。 気が付くと前の更新からかなり間あいてたり…あばばば エイプリルフールもすっかり忘れてたなぁ…もうすっかり4月も半ばですね。 2月あたりには、何か描いたりしたいなぁとか思っていたはずなのに…! ワンダと巨像、実写映画化なのか…!ど、どんな感じになるんだろうなぁ… ゲームの雰囲気とか人物とかそのままだったらいいのになぁ とか思うけど、 実写化でそのままっていうのはまず無いですよねー。 ICOもワンダも雰囲気が大切なゲームだと思うのでそこら辺を何とか… ICOもワンダもゲーム中で多くを語られてない所がいいと思ってるので、個人的にはちょっと複雑な気持ちだったりも。 拍手お返事 >まぶたピクピクにはビタミンが良いですよ。B2とかCとか。 ふむふむなるほどー、ありがとうございます〜!このコメント貰った後、積極的にビタミン摂るようにしてました!
>ICO売っちゃったZE!サントラとまとめて まあクリアしてから全然やってなかったんでほかの方にあの感動を上げようとw
>ひつじ村が好きなら同じクリエイターさんが作ったオアシスロードもおすすめです。結構古いですけど
>やおろず4コマ、ほのぼのしました〜〜〜ありがとうございましたv しかし嫁ズはどう思っているんでしょうね〜
>巻末の魔霊非道様、めちゃくちゃ可愛かったです!!!セクシーキャットのワガハイに萌えましたし(笑)、現役時代の荒神様のフサフサ髪もステキでした。願わくば、河童先生が見たかった…
>
絵、すばらしいですね。やおろずの野呂くんの絵が好きです。あと、まろの絵もかわいくて好きです。頑張ってください。応援しています。
>初めまして。結構前から裕龍さんを神として崇めさせていただいてます。絵がかわいくて綺麗すぎます!!
>私もアダムスファミリー好きです!ウェンズデーが好き!
>ちょうどSOUNDコレクション2聞きながら拝見してしまいまった 萌え死ぬかと思いまった
>今見ても館林さんの髪型は斬新ですね!
>殺人コアラはどこにいるのでしょうか
>ちょっと検索していましたら、ながれさんの絵が勝手に使われていたようなので報告に〜の方
>トップ絵すごくかわいいです^^
>地面にぺたんと座るポーズってかわいくていいですよね
>>拍手絵 青汁アイス…だと…。と、web検索してみたら本当にあるんですね
>もしPS版が青春真っ盛りだとすると激しく同年代な予感がっ!?
>鈴蘭さん
>トップ絵かわいいです。勉強の合間に勝手に癒されてますー。これからもがんばってくださいねっ。
>
エタメロのティナいいですね〜全ED制覇したのもいい思い出です…また気が向いた時にはティナ描いてください〜
---------------------------------------------------------- 3/27 ![]() まだ正月絵っていうのもアレなので、トップ絵をときめきメモリアルの館林さんにしてみました。 ときメモは私の青春というか! 一回も伝説の木の下に来て貰った事ないんですけどもね館林さん。大好きだったんですが。 次にやるときは狙ってみよう…! ドラマシリーズの旅立ちの詩も気になる…(今頃 拍手返事は次あたりにでも。遅くてスイマセン…! ---------------------------------------------------------- 3/22 ![]() 3月23日発売の 「やおろず弐 でこぼこな恋、始めました。」(著:古戸マチコさん)で 挿絵描かせて頂きました。(イースト・プレス) やおろずの2巻目です〜。 今回も神様達がドタバタしたりワイワイしたりで、皆可愛いくてほのぼのしたり、切なくて泣きそうになったりとか。 新キャラの神様達も濃ゆくて素敵でした。妖怪まで…!吹きましたとも。 今回描いてて一番楽しかったのは巻末の魔霊非道様でした。…イロモノでスイマセン。 ちなみに全巻はマロと源さん。…イロモノで(ry ![]() せっかくなので、ミチカタ夫婦…というか、みっちゃんのアップ(原寸) 家にあるやおろず落書きを見てみたら、ほとんどがこの夫婦だった…。続いて家神さん。 今回も期間限定の特典、「妖怪さんいらっしゃい」という読み切りがありますよ。(2009年10月22日まで) まだ読んでないので楽しみです〜! こ、今回はもう一つ、私の描いたやおろず4コマもあります。 こちらは期間限定ではないのですが、2巻に関するパスワードがありますので、 やおろず弐を読んだ方はよよ宜しければ暇つぶしにでも見てみてください。 ![]() こんな感じのです。 個人的には1巻で気になっていたマロの緑ジャージ姿が描けて満足です。 特典は両方ともこちらのほうから。 レーベル名もレガロに無事決定ということで…おめでとうございます〜! 色紙も今うちに回ってきていて、他の方のが超キレイなんで、ものそい緊張する…! 色紙って透明水彩とカラーインクだったらどっちのほうが合うんだろうなぁとか 鉛筆線にするか、買ってから使ってない耐水性のペンにしてみようかなとか優柔不断発揮しまくり。 汚してしまうの申し訳ないしなぁ…!あああぁ…緊張する! ---------------------------------------------------------- 3/11 ![]() 3月3日に創刊した角川つばさ文庫で、 「大江戸神龍伝バサラ!@龍、覚醒せり。」(著:楠木誠一郎さん)の挿絵描かせて頂きました。 リトル・リトル・プリンセスに続いて、児童書2冊目…2種類目?です。 バサラのおすすめページとかもあるみたいです。 あらすじや、中のイラストもちょこちょこあったので興味ある方はよろしければ〜。 宜しくお願い致します! ここ数日、まぶたが妙にピクピク痙攣している… つ、疲れ目かなぁ。寝てもなかなか直らない… アークザラッドUあったーーー!! 兄の部屋とか、やっぱりか…!そこは自分では探せなかったものな… ああ…見つかって嬉しいなぁ! そのうちアークVとか、ヴァンダルハーツとかおさわり探偵とかもまたやりたいなぁ。 拍手お返事 >わあ!ちょこ懐かしいです〜。2は面白いあげくに、ボリュームが凄まじかった記憶があります・・・! 2面白いですよね〜。確か1が結構短くて、2がものすごい長かったような記憶が…
>エノマおっさん・・・・どっかで見た顔だな・・・ハッ!俺の親父・・・・そうか・・・エノマは俺の親父の子供だったのか!
>ころしてでも うばいとる!
>同志よ!アークザラッドとかなつい! 個人的にはUが一番好きだった〜。さすがにちょこに会いに行くのは挫折しちゃったけど……。敵が仲間になるってのは、あの頃のシステム的に新鮮だったなぁ。ニンジャとガーゴイルは鉄板だと思うのは俺だけかな?(笑
>ひつじ村買っちまいましたーもうちょっとイベント的なものがあってもいいかなと思いつつ、鳥どもを絞めたり牧場物語に「ありえ無さ」がなんとも素敵。ちょこカワエエです、グランディアも名作ですよね、うちはコントローラとバックアップメモリ動かんし……だがしかし、諦めたらそこで試合終了ですよ
>ちょこイラストが可愛すぎて初拍手!元気いっぱい感がたまりません!大人バージョンもながれさん絵で見てみたいですv
>昔のゲームって行方不明になってしまうの多いですよねー・・・ほらまた行方不明に(ぇ
>おぉ・・・初めての拍手・・・・おぉ・・・・・・
---------------------------------------------------------- 3/3 ![]() アークザラッド ちょこ 久々にアークザラッドUがやりたくなって探したんですが、ソフト見つからねえええ ど、どこだ…どこ行った… ・・・・・・・・。 おかしいなぁ…何かデジャヴ感…。 ………そういえば結構前にも、Uやりたくなって探して探して、見つからなくて Vをやったような気がする… んんん…仕方ないまたVやろうかな。Uはホントどこに行ったんだ…。 昔のソフト漁っていて見かけた、グランディアとか七つ風の島物語とかも 久々にやりたくなってきたけど、セガサターンが動くか分からないなぁ。 拍手お返事 >ながれさんは日記絵を 〜の方 伏せてしまってスミマセン〜。この話題は大体スルーさせて頂いてるんですけども。 こっそりひっそりとな感じでやっとりますよ。 エノマもモッカも気に入って頂いてるようでとても嬉しいです〜!
>すてきですね! ダナーク魔法村のほうから来たんですけど、いろんな絵に見ほれてしまいましたvvv 青汁飲んでみようかなー。
>ながれさんはどうしてこのペンネームにしたんですかね?意味は無いですよ、ふと気になったので。
>Q:モッカさんの頭についてるのは?
>エノマスターをみているとどうしても笑うセールスマンに出てくるマスターおもいだす!
>常温解凍……、ほっといてもいいんですね!!一ヶ月でちっとも変わってない!!
>なぜか、エノマ型おっさんを見たとき心からほっとした私はもう解凍済みなんでしょうか……?
>エノマスターのひげが可愛くてお気に入りです♪…というメッセージを今日こそ出そうと思って来てみたら…
>うひょおおおおーロス子大好きなので・ながれさんの絵大好きなので、2/27絵に万歳三唱です。ばんざいばんざ(ry
>オッサンもエノっさんもながれっさんも大好きです!!!
>エノマ型おっさんwこれが本当のエノマスター?(何
---------------------------------------------------------- 3/1 ![]() エノマ型おっさん いや…なんか急に無性に「イロモノもアップしなきゃ常温解凍じゃないな」みたいな気になりましてね。 どんな気だ。 ---------------------------------------------------------- −−−−−−↓2009年−−−−−− 1月〜2月 −−−−−−↓2008年−−−−−− 10月〜12月 8月〜9月 6月〜7月 4月〜5月 3月 2月 1月 −−−−−−↓2007年−−−−−− 12月 11月 10月 8月〜9月 6月〜7月 4月〜5月 3月 2月 1月 −−−−−−↓2006年−−−−−− 12月 9月〜11月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 1月〜3月 −−−−−−↓2005年−−−−−− 12月 11月 10月 9月後半 9月前半 8月 7月 6月 topに戻る。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||